【誤解】進研ゼミ小学講座は意味ない?悪い評判からも検証

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
アイキャッチ(進研ゼミ_意味ない)修正
ママ

進研ゼミ小学講座って意味あるの?
どんな子に合うの?

そんな疑問にお答えします。

この記事を読むとわかること
進研ゼミについて、
・特徴
・イマイチな点、メリット
・タブレット教材と紙教材の違い
・向いている子、向いていない子

「進研ゼミって意味あるの?」って思ったことありませんか?
 実は、ネット上で「進研ゼミ 小学講座 意味ない」なんて検索されることがあるんです。

検索結果(進研ゼミ_小学講座_意味ない

でも、本当にそうなのでしょうか?

結論から言うと、進研ゼミはお子さんの学習スタイルや性格によって効果が大きく変わります。

自分から進んで勉強するタイプのお子さんには、進研ゼミは非常に効果的です。

自分のペースで学習を進められるため、無理なく続けることができます。

また、赤ペン先生の添削指導があることで、学習のモチベーションも維持しやすいです。

ママ

じゃあ親が言わないと勉強しないタイプの子は、進研ゼミに向いていないの?

親が言わないと勉強しない場合、教材が溜まってしまい、結局やらなくなることもあります。

それでも親がある程度サポートしてあげることで継続していくことはできますよ。
小学生だとまだ自己管理は難しいですからね。

本記事では進研ゼミ小学講座のイマイチなところ、良いところ、そして本当に意味があるのかどうか、徹底的に探っていきますので参考にしてくださいね。

\ 3分で資料請求できる /

小学生利用者数No.1
お試ししても勧誘なし!


多くの家庭に人気な「スマイルゼミ」「進研ゼミ」「Z会」を比較した記事もありますので、参考にしてみてください

目次(クリックすると読みたい部分まで飛べます)

進研ゼミ小学講座って何?

まずは、進研ゼミ小学講座について簡単におさらいしておきましょう。

進研ゼミ小学講座は、ベネッセコーポレーションが提供している小学生向けの通信教育サービスです。

学校の教科書に沿った内容で、予習や復習ができるように設計されています。

進研ゼミ_イードアワード
引用元: 進研ゼミ公式サイト

「イードアワード2023 小学生が好きな通信教育NO.1」

「塾・学習教室・通信教育の学習法において小学生利用者数No.1」

に選ばれていてしっかりとした実績がありますね。

進研ゼミ小学講座の9つの特徴

進研ゼミ小学講座には、以下のような9つの特徴があります。

①学習スタイルが選べる

タブレット(チャレンジタッチ)と紙テキスト(チャレンジ)から、好みや学習スタイルに合わせて選べます。

②教科書に準拠した内容

学校で使用している教科書に沿った内容のテキストが提供され、学校の予習・復習に適しています。

③無学年学習が可能

国語「漢検対策・語彙・読解」と算数「計算集中」「図形・数・量」(動画解説付き)では、追加費用なしで小学6年間の全範囲を学習できるので、得意科目は先取り、苦手科目は学年を戻って学習できます。

(「チャレンジタッチ」専用端末、もしくはインターネットにつながったパソコンが必要)

進研ゼミ_無学年学習
引用元:進研ゼミ公式サイト

④教科ごとにレベル選択可能

科目ごとに基礎を重視した「標準コース」と発展的な内容が中心の「上位コース」から選べるのでお子さんのレベルに応じてカスタマイズ可能。

しかもいつでもレベル変更できます

らんまる

いつでもレベル変更できると苦手と得意な科目それぞれに合わせて無理なく継続できるね!

⑤AIによる個別対応

つまずいた原因をAIが分析し、適切な学習を提案してくれます。

進研ゼミ_AI学習提案
引用元:進研ゼミ小学講座公式サイト
らんまる

2024年3月から「チャレンジAI学習コーチ」が開始していつでもAIが質問に答えてくれるようになったよ

進研ゼミ_チャレンジAI学習コーチ
引用元:進研ゼミ小学講座公式サイト

⑥学習量が適切

1日10〜20分程度の学習量に設定されているので、習い事や部活と両立しやすいです。

⑦楽しく学べる工夫

進研ゼミは、他の教材と比べて特に子どもの興味をひくポイントが押さえられています。

例えば、楽しいキャラクターの活用、体験型の学習教材、視覚的に楽しめるデザイン、ポイントが貯まる仕組みが充実しています。

特にゲーム感覚で学習を進められるので、子供が飽きずに楽しく進められるんです。

文字ばかり読むのは苦手なお子さんは、こういう賑やかな感じの進研ゼミが合うかどうか試してみるといいですよ。

進研ゼミ_算数教材_修正
実際のタブレット教材画面

⑧赤ペン先生による添削

なんといっても進研ゼミは赤ペン先生による個別対応の丁寧な指導がウリ。

同じ先生が継続して添削を行う担任制が導入されており、前回からの成長を見てもらえるため、子どもは安心して学習に取り組めます。

赤ペン先生からの励ましの言葉や、褒められる体験があることで、子どものモチベーションは維持されますよね。

また、添削された答案を通じて、自分の間違いや改善点を具体的に理解できるため、学習の振り返りがしやすくなります。せっかく勉強してもやりっぱなしはもったいない。

ネット返却サービスを利用することで、最短翌日~約3日後にタブレットに返却されるので子どもが解いた内容を忘れる前に見直しができ、学習効果を高めることができます。

赤ペン先生
引用元:進研ゼミ小学講座公式サイト

⑨充実したオプション

進研ゼミは通常教材に加えてオプション教材も充実しています(単体での受講も可能)

  • プログラミング講座
  • 考える力プラス
  • 中学受験講座
  • 作文・表現力講座
  • キケン!はっけん講座
  • かがく組
  • オンラインスピーキング
  • 漢字計算くりかえしドリル
  • 海外探検ツアー(オンライン)
進研ゼミ_オプション講座①
進研ゼミ_オプション講座②
進研ゼミ_オプション講座③
引用元: 進研ゼミ小学講座公式サイト

\ 3分で資料請求できる /

小学生利用者数No.1
お試ししても勧誘なし!

進研ゼミ小学講座がイマイチな点

イマイチ

さて、本題に入りましょう。「進研ゼミ小学講座 意味ない」なんて声が聞こえてくるのはなぜでしょうか?

実は、この「意味ない」という評価には、いくつかの理由があるようです。

これらの点について、もう少し詳しく見ていきましょう。

子供の理解度と合っていない

進研ゼミは、学校の授業を基準にした内容になっています。

でも、「一年先取りして少し早めに取り組みたい」ということも。

確かに、お子さんの学習レベルと教材のレベルが合っていないと、「意味ない」と感じてしまうかもしれませんね。

進研ゼミでは先取り学習がありますが、国語「漢検対策・語彙・読解」と算数「計算集中」「図形・数・量」に限られます。

他の分野や科目について教科書を超えた内容に取り組みたいときは、オプション講座を受講してみて、それでも物足りないときは他の教材や塾を検討する必要が出てきます。

タブレット学習の限界

進研ゼミでは、タブレットを使った学習(チャレンジタッチ)も選択できますが、タブレットなので、選択式が多くて記述式の問題や、漢字の書き練習にはあまり適していないという声も聞こえてきます。

確かに、手で文字を書く練習は大切ですよね。

でも、タブレット学習には他にもたくさんのメリットがあるんです。

例えば、動画で分かりやすく解説してくれたり、すぐに採点してくれたりするんですよ。

忙しい親としては非常に助かりますよね。

進研ゼミ_タブレット教材_すぐ採点
答えたらすぐに採点
らんまる

タブレットのデメリットが気になる場合は紙教材「チャレンジ」に切り替えてみよう

教材が多すぎて整理が大変

一方で、チャレンジを受講する場合、紙教材が毎月届きます。

中には「ものが多くなってしまい、整理整頓や処分が大変」という声も。

確かに、たくさんの教材が届くと、整理するのは大変かもしれません。

でも、これって見方を変えれば、たくさんの学習機会があるってことですよね。

うまく活用すれば、むしろメリットになるかもしれません。

\ 3分で資料請求できる /

小学生利用者数No.1
お試ししても勧誘なし!

進研ゼミ小学講座のメリット

メリット

ここまで、「意味ない」と思われる理由を見てきました。

でも、進研ゼミ小学講座には、たくさんのメリットもあるんです。

学ぶ習慣がつく

まずわが子には勉強する習慣を身につけてほしいのではないでしょうか。

多くの利用者が進研ゼミ小学講座を受講して学ぶ習慣がついたと言っています。

10~20分でも毎日少しずつ勉強する習慣は、将来的にもすごく大切なんです。
(1年で60~120時間にもなります)

苦手科目を克服できる

苦手科目を克服できたという声も多いんです。

苦手だと余計に勉強したくないものですが、イラストアニメーション動画解説を見るだけでも取り組めるのは、大きなメリットですよね。

学校の授業についていける

進研ゼミは学校の教科書に沿った内容なので、授業の予習や復習にぴったりなんです。

学校の勉強についていけなくなると勉強嫌いになってしまいますので少なくてもそれは避けたいところですよね。

成績アップ

実際に成績がアップしたという報告もあるんですよ。

小学校のテストで50点だったときに100点満点だと知って「うちの子は大丈夫か?」とショックを受けても大丈夫。

毎日コツコツ地道な努力を続ければ実を結びます。

自分のペースで学習できる

自分のペースで学習できるというのも、大きなメリットです。

塾だとどうしてもクラスの進度に合わせないといけないですが、分量が多くない進研ゼミなら無理なく続けられますね。

\ 3分で資料請求できる /

小学生利用者数No.1
お試ししても勧誘なし!

進研ゼミ小学講座が向いている子

子供_学習

ここまで見てきて、進研ゼミ小学講座がどんな子に向いているのか、見えてきたのではないでしょうか。

まず、こんな子には進研ゼミ小学講座がピッタリ。

基礎学力をしっかり身につけたい子

学校の授業の予習復習をしっかりしたい子には、うってつけです。

進研ゼミは学校の教科書に沿った内容になっているので、授業の理解度がグンと上がりますよ。

勉強習慣を身につけたい子

毎日コツコツ勉強する習慣って大切ですよね。

進研ゼミは1日10〜20分程度の学習量に設定されているので、無理なく続けられます。

自分のペースで学習したい子

「みんなと同じペースじゃ辛い…」そんな子にも進研ゼミは優しいんです。

自分のペースで学習できるので、ストレスなく続けられますよ。

楽しみながら学びたい子

勉強って楽しくないと続かないですよね。

進研ゼミには、子どもが喜ぶ付録がついてくるんです。これがモチベーションアップにつながるんですよ。

らんまる

勉強があまり得意でない子でも取り組みやすいよ

\ 3分で資料請求できる /

小学生利用者数No.1
お試ししても勧誘なし!

進研ゼミ小学講座に向いていない子

退屈な子

一方で、こんな子には少し物足りないかもしれません。

中学受験を視野に入れている子

中学受験では発展問題が多く出題されます。

進研ゼミでもオプションで「考える力・プラス中学受験講座」がありますので、試してみて物足りないときは、Z会など別の教材や塾を併用することをおすすめします。

進研ゼミ_中学受験講座②
引用元:進研ゼミ小学講座公式サイト

すでに高度な学習をしている子

進研ゼミは基礎学力の定着を目指しています。

すでに高度な学習をしている子には、物足りなく感じるかもしれません。

紙の教材で書く練習をしたい子

タブレット学習(チャレンジタッチ)を選択した場合、記述式の問題や漢字の書き練習には不向きかもしれません。

紙で書く練習も大切ですからね。

でも進研ゼミには紙教材(チャレンジ)にいつでも切り替えられますので、タブレット学習が合わなくても安心です。

\ 3分で資料請求できる /

小学生利用者数No.1
お試ししても勧誘なし!

チャレンジタッチ(タブレット)とチャレンジ(紙)比較

チャレンジタッチ、チャレンジ

進研ゼミ小学講座では、タブレット学習(チャレンジタッチ)と紙テキスト(チャレンジ)の2つの学習スタイルを選択できます。

費用は同額(12か月一括の場合、税込 3,250円~6,370円/月)で、それぞれの特徴は以下の通りです。

チャレンジタッチ
(タブレット)
チャレンジ
(紙)
動画や音声を使った直感的な学習ができる

自動採点機能があり、丸付けの手間が省ける
デジタルならではの繰り返し学習アプリがある
考える工程を細分化して説明するため、覚えることが苦手な子に向いている
アニメやゲームが好きな子に向いている
紙に書いて学習するため、じっくり考えながら取り組める
体験教材が豊富で、実体験を通じて学べる
脳の記憶に残りやすいと言われている
学校のテストや入試に備えて、紙で書く練習ができる

お子さんの学習スタイルや好みに合わせて選択できますが、両方を併用することも可能(その場合はチャレンジタッチが10%割引)。

タブレット学習は自動採点や動画学習が魅力ですが、紙テキストは書く力を養い、記憶に残りやすいという特徴があります。

お子さんと相談しながら、最適な学習方法を選んでみてください。

\ 3分で資料請求できる /

小学生利用者数No.1
お試ししても勧誘なし!

進研ゼミ小学講座が子どもと相性合えば意味ある

希望

さて、ここまで進研ゼミ小学講座について、いろいろな角度から見てきました。

「意味ない」という声の裏には、確かにいくつかの課題があることが分かりましたね。

でも、多くの利用者が実感している効果もたくさんあります。

学習習慣が身につく、苦手科目を克服できる、学校の授業についていける、成績がアップするなど、具体的な効果が報告されているんです。

結論としては、進研ゼミ小学講座は決して「意味ない」わけではありません。

むしろ、多くの子供たちにとって、とても意味のある学習ツールになり得るんです。

実際、「塾・学習教室・通信教育の学習法において小学生利用者数No.1」に選ばれています。

ただし、重要なのは、お子さんに合っているかどうかをしっかり見極めることです。

お子さんの学習スタイル、現在の学力、目標などを考慮して、進研ゼミ小学講座が適しているかどうかを判断することが大切です。

進研ゼミ小学講座を始める前に

進研ゼミ小学講座を始めようと思ったら、まず以下のポイントをチェックしてみてください。

  • お子さんの興味 ➡進研ゼミの内容にお子さんが興味を持てそうか確認しましょう。
  • 学習レベル   ➡お子さんの現在の学力と、進研ゼミの内容が合っているか確認しましょう。
  • 学習目標    ➡進研ゼミで達成したい目標を、お子さんと一緒に設定してみましょう。
  • 時間の確保   ➡毎日10〜20分の学習時間を確保できるか、生活リズムを確認しましょう。
  • 継続する意志  ➡最低でも2〜3ヶ月は続ける覚悟があるか、お子さんと話し合ってみましょう。
    (途中解約しても返金されます)

これらのポイントをクリアできそうなら、進研ゼミ小学講座は十分に「意味がある」選択肢になるでしょう。

わが子に合うか気になる人は無料で試してみるのがいいと思います。

\ 3分で資料請求できる /

小学生利用者数No.1
お試ししても勧誘なし!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次(クリックすると読みたい部分まで飛べます)