天神タブレットの口コミや教材の評判・評価は?
料金っていくら?
デメリットないの?
こんな悩みにお答えします
天神タブレットって聞いたことあるけど、実際どうなのか口コミとかで知ってから決めたい。そんな方がいるかと思います。私もそうでした。
SNSなどでは、「小学受験に対応できる」「子どものレベルに合わせて学習できる」「操作が分かりやすくて、子どもが夢中になるタブレット」など良い評判が多いようです。
一方で、「一括料金が高い」「他の教材もやると時間がとれない」など不満を感じている人も見受けられます。
そこで本記事では、天神タブレットの良い評判・悪い評判を徹底解説!教材の内容や料金などについて口コミをまとめてみました。天神タブレットの利用を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
天神タブレットの評判・口コミ
天神タブレットの良い評判・口コミ
- 小学受験に対応できる
- 子どものレベルに合わせて学習できる
- 操作が分かりやすくて、子どもが夢中になるタブレット
天神タブレットの良い評判・口コミをピックアップしてみました。
天神タブレットを利用している人は、以下のような魅力を感じているようです。
① 小学受験に対応できる
天神タブレット感想✨
— しっぴー🌈おうち英語&知育 (@shippymam) August 11, 2020
✨絵が動いたり色がついたりするので、子供が断然興味をもつ点
✨沢山の取り組みを短い時間で取り組める
✨フラッシュカードやドッツカードは日英対応。
✨百人一首やお受験対応問題、記憶や思考を育てる取り組みなど内容豊富👍
BGMはクラシックピアノ👍
カテゴリーの最後の方は小学校受験に対応しており、百人一首やとけいを読もうなど問題量も多いので、他のに比べて自分で受験勉強ができます。
引用元:みん評
② 子どものレベルに合わせて学習できる
天神タブレット届いて子供にやらせてみまたら、すぐやめた
— ぜみたうん (@ikujiyarou) November 16, 2021
面白い内容だったから、私がやりまくってたら、姉妹が集まってきて取り合いになりました
そんなもんです
天神タブレット、簡単〜難しい課題まで詰まってて、予想以上に良い教材だと思いました
他の幼児教材と比べると問題の種類や量が圧倒的に多かったので、子供も飽きずに学ぶ事ができたと思います。子供のレベルに合わせて自動的に問題の難易度が変わっており、子供も無理なく取り組めた点はとても満足に感じています。出来なかった問題は後でもう一度出題される仕組みとなっているので、効率よく学習が進められます。また最初に目標を決めて設定すれば、あとはカリキュラムをパソコンが自動的に組んでくれるので、学習の進め方が分からないという保護者の方にはピッタリな幼児教育だと思います。
引用元:みん評
幼稚園の年長の子供が1人いるのですが、来年から小学生になるので、子供に知育をさせたかったので申し込んでみました。
引用元:みん評
いろんなジャンルがあって結構迷いましたが、最終的に子供が興味のあるものからやりました。ゲーム感覚でできるので、子供もじっくり集中してできていました。
子供の得意な分野と苦手な分野もわかり、分かりやすい解説が付いているので、苦手な分野でも理解し易くて、子供も分からない問題が解けたらとても喜んでいました。
今コロナの影響で外出自粛している中で、この幼児教材はとても助かります。
タブレットに毎日取り組む問題を子供に合わせて決めてくれます。
引用元:みん評
フラッシュカードやかずカード、かたちはいくつなどあります。フリー学習を選ぶと自分で好きな所から勉強することができます。
③ 操作が分かりやすくて、子どもが夢中になるタブレット
🧒🏻は月曜日に返却した天神タブレットがまだやりたいらしく
— しっぴー🌈おうち英語&知育 (@shippymam) August 15, 2020
タブレットを隠していた場所(ww)を指差して
ピヨちゃんやりたかったのー😭
という事がある
よほど楽しかったのねぇ🤔
天神タブレット届いた💡2歳の娘がかなり楽しんでやってくれてる😂うれしい!
— IB母ぶん (@osoWai7MabWuWMY) March 29, 2022
兄弟で教材を一緒に楽しめるということでタブレット版の教材を購入しました。兄弟姉妹の名前をユーザー登録したら面白がっていました。一番のいいところはタッチしてなぞりがきなどが出来るため、両親がスマホを持っているのを見て興味津々だったのかすぐに操作に慣れてなぞりがき機能をゲーム感覚で楽しんでいました。また、他の会社に比べても操作がシンプルでわかりやすく、機械に強くない保護者でも対応できるところが魅力で助かりました。料理している間子どもたちと子どもたちの祖父母でフラッシュゲームを楽しんでいました。一族で夢中になれるタブレットなので一度無料体験してみることをおすすめします。
引用元:みん評
家庭内で幼児教育をしたいと考えていたところ「天神」幼児コースというサービスがあることを知り利用することにしました。月々1つずつ提供されるのではなく最初から全ての教材にアクセスすることができました。5分野(知識、数量、言葉、記憶、思考)59ジャンルという多くの教材がインプットされていたので毎日楽しそうに取り組んでいました。特に「知識」のジャンルにあるパラパラッと動物などのフラッシュカードが出てくるモノにハマっていました。子供が熱中しすぎたときには15分、30分などの時間でアラームを設定することもできたのが助かりました。子供の自主性、集中力、やる気、が高められたと感じました。
引用元:みん評
自宅にインターネット環境が無くても使えるデジタル教材ということで姪に利用させてみました。
姪は今年2歳なのですが、幼児にも使いやすい教材内容(市販のゲームみたいな内容)でなおかつ数字の理解や文字認識などを簡単に学べて非常に楽しみながら、まるでゲームをするような感覚で勉強が身に付いてきたと思ってます。また、最近ではそのタブレットを見せるとニコニコしながら寄ってきて「これやるー」と本人の方から興味を示すようになりました。
また、幼児向けだけではなく高校生まで使える内容の教材があるので、長く一貫して使える教材だなと思います。
引用元:みん評
天神タブレットの悪い評判・口コミ
- 一括料金が高い
- 他の教材もやると時間がとれない
① 一括料金が高い
天神タブレットの体験今日から始めたんだけど、なんか思っていたより全然いい!!
— shuna✧ケイ3.6y (@shuna65580228) February 10, 2022
これ月額だったら絶対入会してたな、、一括高い😭
天神タブレット、息子とっても喜んで手に取っている。
— shuna✧ケイ3.6y (@shuna65580228) February 12, 2022
タブレットのアプリとか今まで全く興味なかったから意外✨
値段がな〜笑
他の会社の教材と比較しても少しお高めですので、コスパ重視の人にはあまりお勧めできません。
引用元:みん評
ですが、他の教材よりも内容が分かりやすく、注文したらすぐ初回の教材が届いたため、そのサポート内容に釣り合う価格だなと私は思いました。
4歳や5歳で一人っ子だと、少し金額的に割高感があるかもしれません。タブレット1台につき、3人まで対応可能なので、0歳から3歳くらいで兄弟がいる人におすすめです。
引用元:みん評
② 他の教材もやると時間がとれない
個人的な感想
— すいぽて🍠 (@suiiit_potato) August 3, 2020
•単純におもしろかった
•やりたい、やらせたい問題をサクッと探せる
•息子にはあまりハマらなかった
•平日は他の知育もやっていて時間が取りづらい
•私自身がタブレット学習にやっぱりちょっと抵抗あり
というわけで天神タブレット、総合的に良かったけどわが家は一旦見送りかな…
天神タブレットのメリット
- 記憶力、思考力を育てる問題が豊富
- 効率的に学習できる
- 取り組むハードルが低くて、続けやすい
寄せられた良い評判・口コミを踏まえて、天神タブレットのメリットをまとめてみました。
天神タブレットを検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
① 記憶力、思考力を育てる問題が豊富
百人一首、時計の見方、フラッシュカード、ドッツカードや、小学受験に対応した問題が豊富で、記憶力、思考力を育てることができます。
タブレットに全ての教材が入っていますので、好きなだけ学習できて、次のカリキュラムにどんどん進めることができます。
② 効率的に学習できる
子どものレベルに合わせて自動的に問題の難易度が変わりますので、得意・不得意が分かり、子どもが無理なく、挫折せずに取り組めます。
カリキュラムを自動的に組んでくれるので、親がどのように進めればいいか悩まなくて済みますので、効率的です。
③ 取り組むハードルが低くて、続けやすい
タブレットですので、スマホに慣れている子どもたちは、ゲーム感覚ですぐに操作できますし、音声ガイダンスもありますので、迷わず取り組めます。
5分野(知識、数量、言葉、記憶、思考)59ジャンル約10,000問がありますので、子どもの興味がある分野が見つかれば、夢中になって続けられると評判です。
天神タブレットのデメリット
- 月額料金がない
- 分量が多いので、時間がかかる
悪い評判や口コミを参考に、天神タブレットのデメリットもまとめてみました。
無料体験できますが、デメリットも合わせてチェックしておきましょう。
① 月額料金がない
一番のデメリットは、料金がタブレット本体込みで371,580円(パソコン版は327,800円)で、月額料金でなく、一括支払(分割は可能)となることですね。
これがハードルになるかと思いますが、0~6歳までの内容がすべて利用できるため、早く始めれば月あたりに換算すると、5,000円程度~ということになります。
また、タブレット1台につき、3人まで対応可能ですので、兄弟がいる場合はその分割安となります。
② 分量が多いので、時間がかかる
0~6歳分の全ての問題が約10,000問あって分量としてはかなり多いので、全てやるには相当な時間がかかります。
自分のペースで好きな分だけ取り組めますが、他の教材のように毎月届く課題をやり切ったという達成感は得にくいかもしれません。
天神タブレットがおすすめな人の特徴
- 小学受験を目指す人
- 子どもに勉強で挫折してほしくない人
- 子どもに勉強する習慣を身に付けてほしい人
天神タブレットがおすすめな人の特徴をご紹介しますので、子供にこのような教育を受けさせたいかあてはまるかどうかチェックしてみてください。
① 小学受験を目指す人
0~6歳までの約10,000問の問題がタブレットに入っていますので、子どものレベルに合わせてどんどん進めることができて小学受験勉強ができます。
毎月届く教材では、小学受験対策としては物足りないという人におすすめです。
② 子どもに勉強で挫折してほしくない人
勉強が嫌いになるのは、難しくて分からないのがきっかけの1つなのではないでしょうか?
天神タブレットでは、子どものレベルに合わせて自動的にカリキュラムを組んでくれて、苦手な問題には分かりやすい解説書がついて、後でもう一度出題されますので、分からない問題が解ける喜びで勉強が好きになると評判です。
③ 子どもに勉強する習慣を身に付けてほしい人
机に向かって紙で問題を解くというのは、勉強感が強くて習慣化することが難しい子もいるかと思います。
タブレットですと、いつでもどこでも気軽にゲーム感覚で操作できますので、子どもが自主的に夢中になって続けられ、勉強する習慣が身につきますね。
子どもが興味を示すかどうかは、4日間の無料体験で試してみてもいいかもしれません。
天神タブレットがおすすめできない人の特徴
天神タブレットをおすすめできない人もいます。
どのような人は天神タブレットが向いていないのでしょうか。
- 買い切りで初期コストをかけたくない人
- 問題の分量よりも知育おもちゃや体験学習を重視したい人
① 買い切りで初期費用をかけたくない人
買い切りですので、分割払いができても約37万円の初期費用がかかってしまうのは、家計的に厳しいという人にはおすすめできないです。
「0~6歳までの教材が全て入っていて、月あたり換算すれば5,000円程度なのでなんとかなる」
「兄弟がいるので、3人までの人数分の教材と思えば高くはない」
「小学受験対応したしっかりした分量の問題がいいので、先行投資だ」
とは思えず、コスパがよくて月額料金制の方がいいという人は他の教材を探した方がいいかもしれません。
② 問題の分量よりも知育おもちゃや体験学習を重視したい人
天神タブレットは、問題量は豊富ですが、知育おもちゃや体験学習がないです。
子どもに問題を解かせて教えたりする時間がとれない人や、子どもは遊びながら学んでほしい、親子でコミュニケーションがとれる活動がしたい人は、他の教材の方がいいかもしれません。
いかがでしたでしょうか?
天神タブレットのメリット・デメリットを比較して、ご自身に合っているか参考にしてみてください
メリット | デメリット |
記憶力、思考力を育てる問題が豊富 効率的に学習できる 取り組むハードルが低くて、続けやすい | 月額料金がない 分量が多いので、時間がかかる |
コメント